こんにちは。すけまるです!!
今日は胸を重点的にトレーニングしてきました~!
夕方から筋トレして帰ってきてご飯の準備。。。だれか作ってくれる人募集しております。。笑い
さて、今回は必須アミノ酸EAAについてお話ししたいと思います!!
EAAは筋トレしている方で、今以上に追い込んだりもっと体を大きくしたい方にとっては重要になってきます。
なぜ重要なのかEAAの効果、摂取方法についてご紹介します。
EAAとは
EAA(Essential Amino Acid)とは、体内で生産することのできないアミノ酸【必須アミノ酸】です。
- バリン
- ロイシン
- イソロイシン
- リシン
- トレオニン
- メチオニン
- フェニルアラニン
- トリプトファン
- ヒスチジン
上記の9種類の必須アミノ酸がEAAには含まれております。
基本的な摂取方法は食事での摂取です。しかし、日々トレーニングしている方にとっては、一般の方と同じ量では足りないのです。。。
そこで、EAA(サプリメント)で補給するのです。
ちなみにEAAはプロテインと同様にタンパク質を補給するのが目的になりますが、プロテインとの違いは吸収速度が速いことにあります。(胃腸での分解過程がないため)
※(ちなみに)BCAA:バリン、ロイシン、イソロイシン
→EAAにも含まれる成分だが、EAAより有効血中濃度が高いことからEAAでは代用できませんので注意
EAAとプロテインの違い
EAAとプロテインの違いは次の2つの効果があります。
〇吸収速度が速い
まず、プロテインとはアミノ酸がいくつも繋がったタンパク質が主成分になります。また、このタンパク質が胃腸で分解され、アミノ酸になることで効果が生じます。
一方でEAAは最初からアミノ酸として摂取するため、分解の過程がなく、吸収が早いという点です。
〇筋肉を増強させる
吸収された際のアミノ酸の種類と配合の違いがあります。
プロテインは全てのアミノ酸が配合されています。筋肉を合成するにあたってほとんどのアミノ酸を必要としますが、全てのアミノ酸が同じ分量だけ必要であるということはありません。
そこで筋肉を合成するにあたって特に重要なアミノ酸のみを重点的に補充するのがEAA!
ちなみに、プロテインにプラスして摂取するとより効果的に筋肉を増強できます。
筋トレしている方や、トレーニングしている人のためにEAAの摂取方法についても紹介します!
EAAの摂取方法
EAAはたくさん飲むものではありません。過剰に摂取すると肝臓や腎臓に負担がかかるので、摂取量については守りましょう!!
摂取する量については、体重の1/10000(80㎏なら8g)で摂取すると1番効率がいいと言われています。
トレーニング直後に!
トレーニング後のプロテインと一緒に摂取すると、プロテインの効果を高め、筋肉を増大させることができます。
トレーニング前もよし!
過剰摂取はよくないですが、ハードなトレーニング時はトレーニング前に摂取するのもよいでしょう。
また、糖質の入ったフルーツジュースやスポーツドリンク、マルトデキストリンと一緒にとると吸収がよくなります。
ハードなトレーニングの効果を最大に活用し筋肉を大きくしましょう!!
ご参考までに!
では!!!
マイプロテイン 公式 【MyProtein】 Impact EAA 1kg 約111食分【楽天海外直送】 価格:10390円(税込、送料別) (2021/8/9時点) |
コメント